「ウスラの山小屋」前と「オキノ邸」
愛知県長久手市 
2024年05月22日木曜日 
  薄層軽量MP緑化HP内
 薄層軽量MP緑化HP内 
 「猫の事務所」
■「ネコバスルーム」他
入口ショーウインドウ
先会計なので、順番待ち30分以上。少しお高めランチですが、店内他インテリアも好きで楽しかったです。
・「生ハムとチーズのサンド」\800
・赤ワイン「紅の豚」\980(税込)
大倉庫の中の「カオナシ」との記念撮影をしたかったのですが、50分待ちだったので、やめました。他、見どころ満載ですが、ざっと見て回る程度となりました。疲れたので、「シベリア」食べようと思いましたが、売り切れ。
牛乳だけ飲みました。餡が違いますが、翌週スーパーで「シベリア」購入してリベンジしました。
■「ミルクスタンド シベリ❆あん」
建築や植栽など手を抜かず作られているのが楽しい。もちろん部屋の中も大変面白く作られている。
アニメ風景やキキが使ったベッドや洋服ダンスの中の洋服など本当にそこにキキがいたかのように作られている。
  TomoeHPへ
  
  わたなべ ともえ
  環境再生医
  渡辺 智惠
  
  
 
「大倉庫」
マップへ

 
【 有料 区域 】
※2か月前から予約必要チケット 
  
    
      
        
          | ■「魔女の谷」    
 ページトップに戻る | 
      
    
   
 
店内
●「ヒノキ」檜
2024年5月【ジブリパーク】 有料区域
15分の短編アニメーション上映。今回は「コロの大散歩」
かわいい映画。
  
    
      
        | ■「ジブリの大倉庫」                   
 ページトップに戻る | 
    
  
 
「ジブリパーク」内
屋根緑化見学へ 
【有料区域】 
  
  大倉庫へ 
  
  魔女の谷へ 
  
  青春の丘へ 
 ■「ハウルの城とカブ」
 ■「ハウルの城とカブ」 
ここで写真を撮るために20分ほど並びましたが、
雲の感じが「荒地」ぽくて、良い写真になりました。 子供が「ヒン」を見つけて乗ったので、
子供が「ヒン」を見つけて乗ったので、
私は、乗れませんでした。(笑) 牛乳\330(税込)
スーパーで購入シベリア\173
 「地球屋」
本当に「ハウルの城」にお邪魔してる感があり、アニメに無いエレベーターなどの造りも楽しい。
「メリーゴーランド」大人\1,000
子供同伴でないと大人だけでは乗れません。
「フライングマシーン」¥500
「ジェファーソン」
私も「カブ」と記念撮影
「エレベーター」も未来的
「メリーゴーランドのジジとラジオ」
  
    
      
        
          | ■「青春の丘」                   
 ページトップに戻る | 
      
    
   
 
Tomoe智惠 Watanabe渡辺
2024年5月【ジブリパーク】 有料区域
●「ウツギ」
手洗い場
Tomoe智惠 Watanabe渡辺
■「オリオン座」
 【 無料区域 】
  TomoeHPへ
  
  わたなべ ともえ
  環境再生医
  渡辺 智惠
  
  
 
テラス
ヒンがここにいます
ベンチや
タイルのデザインが
とてもかわいい。
隣のトイレの屋根緑化は、こちらから
 
手前の植栽・花壇も上手に作られていて、その奥にペンションのように建てられていて、その風景も好きですが、アニメの時代を思わせる本物のストーブや調度品、ガレージの小物類も本物。本当に誰かが暮らしていたみたい。
ほぼ全体を見学出来ましたが、室内撮影不可なので、
頭に記録を残すのには、時間が足りなかった
 建築やインテリア、引き出しの中まで、本物が置いてあり、とても楽しくて、もっと詳しく中を見たかったです。
老年の方から子供まで、楽しく遊ぶことができる場所だと思います。建築がしっかりと、そしてアニメの世界観をしっかり再現していたことに感心しました。
 「ジブリパーク」内
「ジブリパーク」内
屋根緑化見学へ【有料区域】