パンと牛乳は今すぐやめなさい! 2017/9/16内山 葉子
グルテンから出来る「エキゾルフィン」は「モルヒネ」様の物質に変化。そして「DDPW酵素」を阻害し「システィン」が不足「メチレーション回路」が回りにくくなる。「メチレーション回路」には、「葉酸」「ビタミン」「ミネラル」良質な「タンパク質」が必要。牛乳の「カゼイン」を消化するのに「DDPW酵素」・消化しにくい「たんぱく質」を分解するのに「カルシウム」が使われてしまい減ってしまう。「乳糖」を分解する「ラクターゼ」酵素がないと「乳糖不耐症」になり腸や身体に負担をかける。などパンと牛乳の事が書いていあり「いつものパンがあなたを殺す」よりは読みやすいし、理解しやすい。
2024-04-14日進図書館 amazon「パンと牛乳は今すぐやめなさい!」
完全版 「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事
( 2021/5/21)デイビッド・パールマター 
 以前から「白い物」は食べるな。という事に関し、でまかせではないと思わせるデータが多く記載されている。結果、食品が悪いというわけではなく「グルテン」の過剰摂取が現代人には合わないことを証明してる。ただ、内容が同じような繰り返しで、読みづらい。もっと簡単に要点を書いてほしい。
2024-03-17日進図書館 amazon「いつものパン」があなたを殺す
「もたない、すてない、ためこまない。身の丈生活」アズマカナコ (2015/3) 
 私は、ここまでの生活は出来ないけれど、ごみを出さない生活は、理想的。若い方に生ごみ再生をお勧めしても、受け入れられない現実の中アズマカナコさんはすごいと思う。2015-03-16

 amazonもたない、すてない、ためこまない。身の丈生活
「オリーブオイルと玄米のおいしい暮らし」  有元 葉子 (2013/1/12)
私もオリーブオイルが大好きなので、有本さんの生活習慣を
真似たいと思っている一人です。2013-10-23
 

amazon オリーブオイルと玄米のおいしい暮らし (だいわ文庫)
「子宮を温める健康法」若杉友子 (2012/12 WAVE出版) 
 自分も含め、内臓を冷やしすぎて、病を発症する人が多くなった中で、西洋医学の知識で治る率も高くなり、長寿社会になりました。でも、病気になることは、つらいことです。未病のうちに、食生活を見直し、身体を調整していく方が、病気になって、お医者さんにかかるより、良いと思います。この本にあること、すべてを鵜のみにするのではなく、自分の体質に合わせて、少しだけ、楽しく、食生活を見直すことが、必要だと思います。2019-07yuka循環
 amazon 子宮を温める健康法
「体を温める」とすべての痛みが消える」  坂井 学 (2011/1/15)
現代は、体が冷えるような環境・食事が普通になってしまい、体が冷えていることに気が付きにくい。それに気づかせてもらえた本。2013-09-07 

amazon 「体を温める」とすべての痛みが消える―腰痛、ひざ痛、股関節痛、間欠性跛行が治った! (ビタミン文庫)
「あしたも、こはるびより」 つばた 英子 (2011/10/28)
小さな家で、大きな庭を持つ、老夫婦の毎日がつづられている。
とても憧れるお二人の生活は、凛としていて、それであったかい。2013-07-29 

amazon あしたも、こはるびより。: 83歳と86歳の菜園生活。はる。なつ。あき。ふゆ。
沢村貞子の献立日記」  高橋 みどり (2012/9/24)
シンプルな昔ながらのおいしいお料理とエッセイが
楽しい本。2013-05-16
 

amazon 沢村貞子の献立日記 (とんぼの本)
「あなたの知らない乳酸菌力」  後藤利夫 (2011/10
乳酸菌の力は、人間の生活になくてはならないものですね。2012-08-05

amazon あなたの知らない乳酸菌力 (実用単行本)
「免疫健康学 (PHP文庫)」  安保 徹 (2011/7/3)
自立神経・白血球・体温など全身を束ねるシステムから
病気にかかるメカニズムを解明。
「病は気から」を 化学的に裏付けた書籍 2011-10-14
 

amazon 免疫健康学 (PHP文庫)
「塩麹と甘酒のおいしいレシピ」 タカコ・ナカムラ (2011/2/15)
塩麹やしょうゆ麹は、料理の際に使うと、コクが出るし、肉もやわらかくなり、とても便利な調味料。2011-10-01

amazon 塩麹と甘酒のおいしいレシピ―料理・スウィーツ・保存食 麹のある暮らし
「ふみさんの自分で治す草と野菜の常備薬」  一条 ふみ (2004/06)
身近にある草や 野菜が、私たちの 自然治癒力を
高めてくれるような 気がする本です。ふみさんの人柄も愉快。2011-07
 

amazon ふみさんの自分で治す草と野菜の常備薬
「まいにち食べたい“ごはんのような”クッキーとビスケットの本」  なかしま しほ (2009/10)
この顔のビスケットの顔の作り方のシンプルでありながら
とてもかわいいところがお気に入り。2011-01-29

amazon まいにち食べたい“ごはんのような”クッキーとビスケットの本
「からだの自然治癒力・・」  大森 一慧 (2008/10/23)
薬を使わなくても、体をいたわり、正しい食事をすることに
より、免疫力が高まり、健康に生活できることが、記載してある。2010-12-17

 amazon からだの自然治癒力をひきだす食事と手当て 新訂版
「飯島風」   飯島 奈美 (2010/10/28)
「かもめ食堂」のDVDをみて、飯島さんが演出した料理が
とてもおいしそうで、買った本。料理の紹介写真がとても
シンプルで、素敵です。2010-12-09


 amazon 飯 島 風
「生活習慣病をはねつける 甲田流 超健康術」 東 茂由・甲田光雄 (2008/5/28)
すべての病いは血液の循環に関係する。
そのメカニズムが書かれている。
現在、私はこの原理に基づいて実践している途中2009-12-04
 

amazon 生活習慣病をはねつける 甲田流 超健康術
てるかHPへ tomoeHPトップへ お薦め書籍 目次 V.健康・食事 このページ先頭へ 
TomoeHPへ
わたなべ ともえ
環境再生医
渡辺 智惠
1.脳梗塞:痩せると女性ホルモンが減少する→女性ホルモンが減少するとコレステロール値が上がる→脳梗塞のリスクが高まる。
2乳がん:太ることにより、女性ホルモンが増加し、乳がんのリスクが高まる。
←最近
読み直している本。
内容はこちらから

安保・福田理論を
もとにしてる本

免疫の理屈は
わかりやすく
書いてあるが
実践的なことは
あまり参考には
ならないかな?
照花 TOPページへ
<ともえお薦め
書籍紹介ページ>
このサイト内のアマゾンより
購入していただいた商品の利益は
環境団体に寄付いたします。

是非、サイト内のリンクから
本を購入いただければと思います。